スキップしてメイン コンテンツに移動

International Workshop 2024 in Bangkok


突然ですがバンコクから筆を走らせております。

お久々のPです。

小生、本日外気温も心も真夏です。

 

 

 



 

 

 

なぜかと申しますと本日は倉敷成人病センターの安藤先生が主催する、

International Workshop 2024 in Bangkokに参加いたしましたので報告をさせていただきます。

まだ初日ですが、非常にエキサイティングな研修です。

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

日本中から十数名の重鎮、若手の先生、タイの先生方を招いて内視鏡手術の研鑽を合同で講義、実技を行うこのワークショップは20年を迎えるようです。

小生は初めて参加しました。

K教授、ご配慮ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一子相伝伝承者予定のK先生とともに2名で参加させていただきました。

とても豪華なホテルを予約していただき、

ホテルから船で会場に向かいます。

 

 

 






トレーニングセンターはバンコクの中核を担う某病院の中に位置しており

地域との調和がとれた良い庭園もあります。

大学病院クラスの本当に大きな施設で集約的な治療を行っています。 








 

 

 

 

会場到着後、初日はまず講義がメインとなります。 

成人病センターの先生方、タイの講師陣による最先端の治療、薬物療法の講義を夕方までみっちり吸収させていただきました。

日本近日発売のE3型LEP製剤等、ふむふむな内容でした。

 

 

 






手術内容もMR(mixed reality)を組み合わせた筋腫核出術の有用性や、

urinary tract endometriosis, live surgeryなどなど

密度の濃い時間が流れていきます。




 

 

 

 

 

 

夕方までみっちり吸収した後は早めのディナーで親睦会です。

タイの先生方は非常にフレンドリーで言葉を超えて信頼できるような先生ばかりでした。

ขอบคุณ







加え各地から参加された先生も同じ目的のもと、会話がはずみました。

特に近い学年の先生の熱い思いを聞くと僕もまだまだ未熟で頑張ろうと痛感します。

日本には熱い先生がこんなにいるのかと。


 

 

 

 



 

 

 

 

 

 

 

 

 

親睦会ではマレーシアの先生とも語りました。

どうやらマレーシアでは手術は95%が開腹術とのことで、腫瘍学会と内視鏡学会がバチバチしているとかいないとか、、、

腹腔鏡手術の研鑽でいらしていた先生が熱く語っており、お互いがんばろうぜ!的なのりで話していたら終盤彼女は内視鏡学会のChairmanということが判明し、その後は恐縮ですを繰り返す小生、、、(滝汗)

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日からまたみっちり吸収と研鑽を重ね診療に持ち帰ろうと身が引き締まりました。

乱文ですが、今日はここまで。

 ทั้งหมดที่ดีที่สุด。












PS

到着初日は観光やらお土産やらマッサージやら色々回らせていただきました。

最後の写真はテンションが上がりすぎてMBKで自作してしまった帽子とともに、、、