めっきり寒くなりつつある今日この頃。 今年もあと約 1 ヶ月となりましたが、やらなければならない事が山積みで、困ってしまいます。 どうも、医局員の K です。 今日は岡山県倉敷市で開催された日本絨毛性疾患研究会に出席して参りました。 岡山は小生の母校である川崎医科大学があり、今回の主催校でもあります。 また、現在の女子医大産婦人科ラパロチームが結束を深めた過去もあり、思い入れのある地です。 さて、研究会ですが、各施設での治療成績以外でも、 PMD の病理所見や絨毛細胞のヘパラナーゼ発現に関する基礎研究、 p57kip2 の CHM の遺伝子解析など多岐にわたる内容でした。 懐かしい先生方ともお会いすることが出来、日頃の臨床での疑問をディスカッションすることも出来ました。 倉敷の観光名所である美観地区に後髪引かれながら、日帰りします。 最後に今日の研究会参加にあたり、後輩の Y 先生や N 先生に色々助けられており、いい医局だなぁと思いながら、感謝している次第です。 それではまた!
当講座の学会やイベントの情報を不定期で配信します